忍者ブログ

四万十ケーブルテレビ☆制作スタッフ奮闘記☆

2009年5月1日に開局したばかりのケーブル テレビ・スタッフの素顔?!をお見せしちゃいます(*^^)v

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月1日

長い間、更新を怠ってしまい・・・申し訳ありません


それぞれのスタッフが忙しいため、なかなか更新できてません


順番ではないのですが、少し訪ねてくださった方に


ケーブル局の周りの風景をと撮影してみました




お楽しみいただけたら嬉しいです



tueningred.jpg



すっかり辺りは紅葉に包まれてます



navysky.jpg 
 


なんとも気持ちのいい青空です!



bluesky.jpg



この時期の散歩は最高です



fallingleaves.jpg 







 ontheroof.jpg 

 

では 次の更新をお楽しみください




green-pao









 
PR

初対面!?

みなさん、お久しぶりの スプーンはオールワン です。

先日行われた米こめフェスタでのケーブルテレビのブースはどうでしたか?
四万十町に光ケーブルが入ってきてもう半年
四万十緑林公園の真ん中で高速インターネットができる時代になりましたね~

たくさんの賑わいの中自分は・・・

野市にあるポリテクカレッジにて開催された「ものづくりフェスタ」に行ってきました
 0db73a29.JPG

 
















目的はこの日に同時開催された「ネットワークセキュリティセミナー」への参加です。

インターネット上には様々な危険がひそんでいます・・・
個人情報の流出や詐欺などのなかなか聞くことがない内容のセミナーで大変参考になりました



セミナーが終わってちょっと空いた時間にぶらぶら会場を歩いているとなにやら人だかりが

何かなと思って人の流れについて行ってみると・・・



HONDAの作った人型ロボット「ASIMO」が来ていました

6f86f4af.JPG




















テレビや雑誌では見た事はあったけど生で見るのは初めてなので思わず見いっちゃいました

高知に来たという事で土佐弁を話したり、よさこいを踊ったりとてもおもしろいショーでした

d998e9f5.JPG

 


















                      
ちょっと遠いんでわかりにくいですが鳴子を持ってますよ





すっかり秋も深くなってきましたね

もう紅葉などは見にいかれましたか?

この寒い季節、おいしい食べ物・きれいな景色と楽しみは多いですが体調を崩しやすくなっちゃいますので
みなさんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね

自分も何年かぶりの四万十町での季節越えになるんで気をつけんといかんなって感じです


ではでは


秋のイベントは…

日が沈むと、ものっすごい寒くなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか~(^ム^)??

わたくし、ロビンちゃんは??
言いますと、、、

夜な夜な…とまでは言いませんが、
休みの朝はほとんど『堤防釣り』に行く生活を送っています(笑)



904b4160.jpeg
 ↑↑↑

これは、近所のおじさん達に連れて行ってもらった時の
★グロテスクなヒラメちゃん★
船釣りじゃないと、コレは釣れません。。。



堤防では、もっぱら イワシ&うるめ デス(苦笑)
↓↓↓
bb54f273.jpg

ロビンちゃんは、魚嫌いなので←オィ
家の冷凍庫には日干しされたぉ魚達が眠ってます((+_+))


釣って、捌く。
までがロビンちゃんの仕事なのデス(^-^)



うちの飼い猫チャンも、
あまりぉ魚好きじゃないので、
需要と供給のバランスが。。。(汗



ちなみに、寒い時期お馴染みの~
【猫は炬燵で丸くな~・・・】ってなぃ!!!

d3d680e3.jpg

うちのアイドル
アビシニアンのロビンちゃんです♪

9ca49067.jpg

顔は男前なんですが・・・

93f2ac6b.jpg

食欲の秋。なので、お腹のお肉が・・・(笑)






お腹のお肉も気になりますが、

11月8日に、おいしいイベント 
が、
四万十緑林公園 であるので、
是非!!!ご来場下さい(^_^)/


ケーブルでも

ネット体験
(速度の違いを体験して下さい♪)

スカイプ体験
(テレビ電話で海外も無料で!!)

有料チャンネル

等、
ぃろいろな準備をしてますっ(^-^)♪

質問なども、気軽にして下さいネ(^v^)

わかる範囲でお答えします(笑)
 


待ってまぁ~す❤

パートナー

pao_001.jpg


お久しぶりです、green-paoです。


 ・ ・ ・ やっと、出会えました!


20年ずっと、ぼくの憧れでした


pao_002.jpg


どこを見つめても・・・

どこを触っても・・・

ぼくの心をウキウキさせてくれます


pao_003.jpg




何よりも



「味」があります




pao_005.jpg


これからコイツと共に

いろんなところへ行きたいと思ってます


pao_004.jpg



こちらにも登場が増えると思いますが


どうぞよろしくお願いします!







栗きんとんに至るまで。。。

こんにちは
はちきんかあちゃんです

やっとブログに参加してくれた森ちゃんでぇ~からの紹介があった『栗きんとん』
この『栗きんとん』をめぐって、ケーブル始まって以来か???
というくらいのスゴイ盛り上がりとなりました

ことの始まりは10月1日のこと、十和に取材に出かけようとする大盛りくんが
「十和に何か用事はないですか?」
の一言からだった。。。
「十和に用事ね~・・・」
するといきなりチーフ男前だ山が「栗きんとん~~~
みんなが一気に興味を示した

入手困難?めちゃくちゃおいしい1コ210円。。。
その情報を聞き入れたケーブルテレビの愉快な仲間たちは思わず210円握りしめて「買ってきて~~~

道の駅とおわに問合せてみたら、製造は10月3日からで届くまでに1週間くらいだそう
な~んだ今日は売ってないだんだ
でも、もちろん即注文しましたよ


大盛りくん「あの~ボクは十和総合支所に用事はないですか?って聞いたがですけどォ…
「行ってらっしゃ~い


そして10月6日に届いた


10_11a.jpg

みんなのテンションが一気に上がりました
めちゃくちゃおいしい~~~

ひと箱12ケ入りで、注文した職員は9人。。。
残りの3ケを巡っての争奪戦が始まった~
候補者は、はちきんかあちゃんとお銀、ロビンちゃんとgreen-paoの4人で3ケの栗きんとん獲得権を争うことになった

「最初はもナシで~
「分かった文句ナシの1回勝負やね

じゃんけんぽん!!

お銀
green-pao
ロビンちゃん
はちきんかあちゃん

やっぱりじゃんけんは苦手だ。。。

ですが、その後のJJもりさんのキャンセルがあり、運良く2ケ目の栗きんとんを手にすることができたはちきんかあちゃんでした

食いしん坊揃いのケーブルテレビの愉快な仲間たちはグルメな話題にはすぐに乗ってくるのでした

食欲の秋ですね~

次のお楽しみは11月8日(日)に緑林公園で開催される
「第5回 米こめフェスタ」
今回のメニューも期待できそうです

みなさんもお誘い合わせで参加してみて下さいね


HN:
四万十ケーブルスタッフ
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/19 バカシンジ]
[06/28 NONAME]
[06/20 ななし]
[01/11 本庁の人間!]
[10/07 きょくいんM]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四万十ケーブルテレビ☆制作スタッフ奮闘記☆ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ