忍者ブログ

四万十ケーブルテレビ☆制作スタッフ奮闘記☆

2009年5月1日に開局したばかりのケーブル テレビ・スタッフの素顔?!をお見せしちゃいます(*^^)v

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Skype(スカイプ):アカウント開設手順

skype01.jpg


スカイプのインストールが終わりましたら、次はアカウントの開設です

デスクトップのスカイプのアイコンを左ダブルクリックすると上記↑の

ウィンドウが開きます


「アカウントの開設」をクリック


skype02.jpg


「表示名」、「ご希望のSkype名」、「パスワード」、「パスワード(確認)」、

「メールアドレス」、「メールアドレス(確認)」を記入してウィンドウの右下にある

「同意・アカウント作成」ボタンを押す


注意: 例として、こちらの情報を打ち込んでいますが、全てご自分で用意した

「表示名」、「ご希望のSkype名」、「パスワード」、「パスワード(確認)」、

「メールアドレス」、「メールアドレス(確認)」をご記入ください



skype03.jpg


「プロフィールの設定」は相手が検索しやすいように表示するご自身の情報です

特に記入しなくても構いません


skype04.jpg


機器の設定はそれぞれのアイコンで開いて確認してください

設定がない場合は「あるいは、今すぐ開始する・・・」を選んで

ご使用ください


skype05.jpg


アカウント名が取れましたら、Eメールか何かでご自分のアカウント名を相手に

知らせておくと、お互いの設定がスムーズに進みます




以上の手順でアカウント開設は終了です






PR

情景

皆さんお元気ですか?森 論外です。

さて皆さん去年の今頃何をしていたか覚えていますか?


私はハッキリと覚えている。


ケーブルテレビのスタッフが四万十会館事務所に集まり


毎日、毎日ケーブルテレビ開局に向けて、ひとり一人が奮闘している。


100309_1042~01.jpg



ケーブルテレビ経験者が誰もいない中。


どこから手を付けていいのか? まさに手探り状態。


新しい事にチャレンジする。


『ひとり一人の人生経験』 経験者がいないから、自分の意志で行動する。


『怖いもの知らず』 経験者がいないから、失敗を恐れない。


今思えば、このことだけ。



100309_1042~02.jpg




ここは開局という、一つの目標に向かって個性豊かなスタッフ達が集まる処。


これは一年前の情景である。






花より・・・

ごきげんいかがですかー? ブルーラパンです。

最近、女子に生まれてよかったな~と思うことがありました

それは・・・
(もう数日前になりますが)
女の子の節句、ひなまつりです。

実はこの日、ある方から

「今日はひなまつりだから、女性の皆さんで...」

とのことで、頂いちゃいました↓↓↓

DVC00094.jpg






















ケーブル女子達は一気にコーフン

「ナニナニナニナニー」と集まり開けてみると・・・

DVC00092.jpg























じゃーーーーーーーん!!!

かわいぃ和菓子が並んでいました きゃー

甘いもの大好きな女子達は・・・迷わず ジャンケンっぽん!
争奪戦が繰りひろげられ、それぞれお目当てのお菓子を頂きました。


だって興奮しちゃいます、こんなに美味しそうなんですもの~~~~
DVC00093.jpg
キラ
キラっ




ひとしきり騒いだ後、、、

先程まで注目の的だったこちらは

DVC00095.jpg



こうなりました。。。


 美味しかった

 あ~女子に生まれてよかった  

お菓子を下さった方に感謝しつつ、ひさびさに女子であることをラッキーに

感じた一日でした。


やっぱり 「花より団子」 ですね(笑)



さてっ!

一息入ったので、またお仕事頑張りましょう~~~~




春ですね♪


久しぶりにはちきんかあちゃん登場です
昨年10月より『四万十うぉっちんぐ』の構成が変更し、週替わりでケーブルのスタッフがキャスターを務めるようになりました。

視聴者の方にはよく「最近テレビに出てないね~!具合でも悪かったがかよ?」
と言われた事も…ご心配をおかけしました
みなさんいつも『四万十うぉちんぐ』を見ていて下さりありがとうございます


その間の私の仕事はと言えば…
キャスター以外に、料金の担当と第2期工事でお客様にサービスを提供する作業に追われる毎日でした。

インターネットや有料チャンネルのサービスを心待ちにして下さっているお客様に1日も早く提供できるようにとスタッフも頑張っておりますのでよろしくお願い致します!

早いもので2月もそろそろ終わり、すっかり春のような陽気となってきました
もうすぐ桃の節句ですね

さて、毎度お馴染となってきました
かさくまさん
今回はおひなさまを制作していただきました。

df8c272f.jpg












いつもながらお見事
季節によってコパラくんがどんどん変わっていきます。
毎回どこかに登場してますので探してみて下さいね

走る季節

 まだまだ寒い毎日ですが ランナーには忙しいシーズン

ほぼ毎週 制作スタッフは どこかのマラソン大会を取材してます



この日は 「四万十川駅伝」の取材(運転手でしたが・・・苦笑)

002.jpg




アップして 体を温めて いざ スタート!



009.jpg




次の区間まで 自分との戦い



011.jpg




随分 忘れていた何かを 想い出しました



まだまだ「走る季節」は続きますが



どうか無理はせず 景色を楽しんで走ってください



我が制作スタッフも 頑張ります!







HN:
四万十ケーブルスタッフ
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/19 バカシンジ]
[06/28 NONAME]
[06/20 ななし]
[01/11 本庁の人間!]
[10/07 きょくいんM]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四万十ケーブルテレビ☆制作スタッフ奮闘記☆ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ